2020年大レイクするんじゃないかと言われている、セカオワの深瀬さんのものまねをしている美濃部龍さん
フカセラーという愛称でおなじみだそうです。
最近テレビに出る機会が増えてきて、本当に今後注目されていきそうですね!
そこで今回は
・美濃部龍のwikiプロフィール
・美濃部龍の経歴
・美濃部龍のネタについて
・美濃部龍のSNSや似ている画像
についてまとめました
美濃部龍のwikiプロフィール
生年月日:1991年4月28日
年齢:29歳
出身:愛知県
身長:180㎝
血液型:A型
星座:牡牛座
趣味:コスプレ、ギター、ランニング等
特技:ボイパ(ラッパ音)、服の早たたみ
職業:俳優、芸人
世界の終わりの深瀬さんが大好きだという美濃部龍さん
ツイッター上で、似てると思ったらRTというシリーズで何度も投稿をしていて、去年まではお笑いLIVEを中心に活動されていました
2020年に入った今年から、テレビに出る機会が増えてきて、8月13日にはヒルナンデスに出演するという事なのでかなり勢いが出てきています
第ニ弾!!
似てると思ったらリツイート🌏🔚#セカオワ #フカセ #ドラゴンナイト #セカオ輪 #SEKAINOOWARI pic.twitter.com/W5Szb8HTs5
— 元木亮介(兵士と僧侶) (@wrthappy) March 25, 2019
番組の見出しでも大ブレーク必須と書いてあり、世間の反応が楽しみですね!
また身長180㎝と長身なので、迫力もありますよね
趣味や特技もさすが芸人さんという感じで、変なものが多いです(笑)
基本的にはネタを披露するLIVEでの活躍が主なので、トークスキルの方にも今後注目です
美濃部龍の経歴
美濃部龍さんは現在ものまね芸人という立ち位置で人気が出てきていますが、実は俳優でもあるんです
以下が俳優で活躍した経歴です
・TBS『シメシ』(お客さん役)
・フジテレビ『GTO』(観客役)
・PV『NICO Touches the walls』高校生役
引用元:https://ranking.goo.ne.jp/talent/2000093140/#
エキストラが主という事で、俳優としてはまだ修行中といった感じのようです
またPVにも出演した事があるみたいで、探してみました
作品名までは明かされていなかったですが下記のPVが怪しい?
このPVの40秒あたりに移っている方が美濃部龍さんっぽく見えましたが・・・
違ったらすいません(笑)
俳優として今後どう活躍していくのかは未定ですが、まずは今勢いのあるものまねに力を入れているようです
美濃部龍のネタの動画はある?
美濃部龍さんが普段どんなネタをしているかですが。
ズバリ、セカオワの深瀬さんのものまねです!
って当たり前なんですが、実はネタ動画があります。
美濃部龍さんはYouTubeのチャンネルを解説していて、LIVE動画などあげています
下記が代表作
雰囲気と横顔がめちゃめちゃ深瀬さんに似てますね!
動きの癖なんかも研究されているようですごいです。
面白いというより関心してしまいます。
また、深瀬さんのものまね以外のネタもあります。
通常の漫才もやっているようです。
また普段はコンビで活躍されているんですね。
コメント欄はファンの方達がけっこういるので、通常のコントでも人気が出てきそう。
美濃部龍のインスタや似ている画像
美濃部龍さんがセカオワの深瀬に似ているのかどうか、インスタやツイッターの写真を見て検証していきたいと思います
動画を見ても似てるので、期待できますよ
では実際の写真はこちら
この投稿をInstagramで見る
SEKAI NO OWARI「The Colors」
本日、さいたまスーパーアリーナへ行って来ましたー!!
相方の元木くんとは初会場っ😋💨会場では皆さんが写真たくさん撮ってくれて、優しくてすごく嬉しかったなー!!😳
いやぁ、憧れの深瀬さんに早く会いたい😭✨
ありがとうございました♪#セカオワ #Fukase #Nakajin pic.twitter.com/KEhjPFTmUP— 美濃部 龍/みのべ りゅう(兵士と僧侶) (@snows_doraron) June 21, 2019
予想以上に似てる!
動画で見るよりやっぱり写真の方が似てますね
角度を付けたり、ポーズなんかも深瀬さんに寄せていて、パッと見本人ですよね
美濃部龍さん・・・面白いかどうかは別としてめちゃめちゃ似てます!(笑)
美濃部龍のwikiプロフィールまとめ
今回は美濃部龍さんについてまとめました
セカオワの深瀬さんのものまね以外も、俳優や通常のコントでコンビとして活躍されている方でしたね
インスタやツイッターでは深瀬さんに似すぎな写真や動画がいっぱい上がっているので気になった方はチェックしてみて下さいね
今後もテレビ出演が増えてくると思うので、要チェックです
以上、最後まで閲覧ありがとうございました