7月12日にNHKスペシャルドラマの『56年目の失恋』が放送されます!
BSプレミアムでの放送ですが、SNS上では既に話題に
特に主題歌について盛り上がっているようです。
本記事では
・放送日やあらすじ
・再放送について
・その後や続編はあるのか?
についてまとめていきます
NHK|56年目の失恋の主題歌は?
主題歌は、椎名林檎さん(東京事変)の『落日』が主題歌のようです
どうやら予告で、落日が流れていたようで、ツイッター上でも話題になっていました
たまたまNHK観てたらこの↓ドラマの番宣で落日が流れて歓喜。
噂になっていたけれど本当にドラマ本編で使われるかもしれません。 https://t.co/kmmedg6TIF— らっこイヌ (@uru_uru251) July 9, 2020
56年目の失恋っていうドラマの主題歌が落日で何度もcmを再生している
— 八朔 (@peregrine_20) July 8, 2020
テレビから林檎ちゃんの歌声が聞こえて、
んんっ?
と画面見たら56年目の失恋ってドラマの予告だった。
主題歌が東京事変の落日なのかな?
中条あやみちゃんも好きだし見てみるかな。— レンカ (@renka_murasaki) July 7, 2020
ちなみに楽日は2005年にリリースされた楽曲になります。
相当古い曲ですが、なぜ2020年に主題歌となったのでしょうか。
もしかしたら主題歌ではなく、挿入歌として使用している可能性もありますが、何にせよ古い曲が注目されるのも嬉しいですよね
特に椎名林檎好きの方は人気絶頂期の当時を思い出して感傷に浸れそうですね!
56年目の失恋のあらすじや放送日は?
56年目の失恋の放送日は2020年7月11日(土)
あらすじは以下になります
料理への自信を失いかけていた見習いシェフ・中川沙織(中条あやみ)は、突如2020年から1964年の東京へとタイムスリップしてしまう。そこで偶然出会った西洋料理店のコック・菊池隆一(本郷奏多)のもとで修業することに。ひたむきに料理と向き合い続ける菊池に接するうち、沙織は料理にとって、人間にとって本当に大切なものとは何かを学んでいく。そして、56年の時を超えた二人の恋の行方はいったい?
引用元:https://www.nhk.jp/p/ts/MP5N2Y168W/episode/te/Z1Z74KWY9Z/
タイムトラベル系の物語です。
最近で一番ヒットした『君の名は』を思い出させる内容ですね!
ストーリーとしてはかなり面白そう。
放送中のSNS上での話題度も注目ですね
56年目の失恋の再放送はいつ?見逃し配信は?
再放送については予定されていないようです。
しかし、NHKのアーカイブで1週間ほどは見られることが多々あるので
⇒https://www.nhk-ondemand.jp/share/free/
当日見れなかった人でも、見逃し配信が見られるのはうれしいですね
放送後上記のサイトをチェックしてみて下さい。
56年目の失恋のその後や続編は?
こちらもまだ決定していないようなので、分かり次第追記します
短編で終わるのか
続編を匂わせて終わるのかも見所ですね!
まずは56年目の失恋の結末を見て、考察していきましょう